今回はココアルをご紹介します。 ココアルは、ジャストシステムさんのフォトブックサービスです。
仕様 ココアルのサイズ展開は2サイズのみ!
ココアルフォトブックのサイズ
ココアルで作れるのフォトブックのサイズはスクエアとワイドの2展開。
わかりやすくていいですよね。
- スクエア;21cm×21cm
- ワイド:28cm×21cm(横長)

左:ワイドタイプ 右:スクエアタイプ
用紙と画質
ココアルのフォトブックは「6色印刷」 「しっとりとしたツヤとコシのある印刷紙を用い、市販されている写真集のように仕上がり」というのは公式サイトより。
ハードカバー上製本、表紙はマットラミネートです。
価格 20Pの場合
- スクエア 2,838円(税別)
- ワイド 3,600円(税別)
送料
メール便(1冊ご注文の場合のみ)
- クロネコDM便(ヤマト運輸) 1配送につき200円(税別)
- 宅配便(佐川急便) 1配送につき500円(税別)
※注文冊数やページ数によって異なる場合がありますので価格については必ず公式サイトで確認してください。
※ラッピングも別料金で対応してもらえます。
※冊数が多いと割引あります。
ココアルの編集ソフトは使いやすくておススメ
・・て見出しで結論書いてしまいましたが、ココアルの編集ソフトはとっても使いやすいんです。
初めての方でも作りやすいように、作業ごとにわかりやすいナビゲーションが入っています。
だからフォトブックを初めて作る方には最適! フォトブックの編集ソフトの中でも1、2を争う作りやすさなんじゃないかと思います。
そうそう、作る前に、パソコンに編集ソフトををインストール必要がありますよ。
オンライン上でも作れますが、インストールが他の方がいろいろとできるし個人的には編集ソフトをダウンロードしてみて頂きたいなと思います。
インストールまでは、丁寧に説明があるからご安心を!

引用元 ココアル公式サイト http://cocoal.jp/
ココアルでどんなフォトブックが作れるの?
成長記録に最適!1年アルバム
ココアルのおススメは、1年アルバム! 見開き2ページで1ヶ月の構成になっています。
1カ月2ページ×12カ月なので、24ページ分ですね。
それに表紙などを合わせて合計28ページのフォトブックです。

引用元 ココアル編集ソフト
写真のレイアウト好きなものが選べて、基本的にはドラッグ操作で写真をどんどんはめ込んでいくだけ! しかも4月はじまりと1月はじまりがあるのが嬉しい。 子どもの成長記録にはホントぴったり! 息子が小さいときにコレ知っていたら絶対作ってたなーと思います。
イベントごとにテンプレートあり!
ココアルには4つのイベントに適したテンプレートが用意されています。
それぞれのイベントごとに複数のテンプレートが用意されています。
- 赤ちゃん(ワイドのみ)
- 卒園・卒業(ワイドのみ)
- 七五三(ワイドのみ)
- 結婚(スクエア&ワイド)
もちろんオリジナルフォトブックも作れる!
ココアルはテンプレートも充実していますが、テンプレートを使用せず、オリジナルのフォトブックも作れます。
自分の好きなデザインで作ってしまいましょう!
管理人総評
今回はココアルのフォトブックをご紹介しました。
サイズは2つだけ!ソフト操作も簡単! という方で、初めてフォトブックを作る方にとっても良いですよ。
ただし、写真の画像調整はできませんのでご注意を。
キャンペーンをやっている時期は半額だったりしますので、お得な時期を狙って注文がおススメ!
ラッピングサービス(別料金)があるのでプレゼントにもいいかも!